2020年2月26日水曜日

金澤の老舗百年展 21世紀美術館(1)

今回は、リニューアルされた21世紀美術館で「金澤の老舗百年展」をやっていたので、見に行った。「金澤老舗百年會」を立ち上げて35周年ということで開催したものだという。時代の流れが早い中で、金沢で三代、百年以上伝統を守りながら頑張っている店が勢ぞろいしているので興味があった。

















この中で。いくつかの店を紹介する。
1.池田大仏堂(安江町)創業嘉永3年 
国指定伝統工芸品の金沢仏壇を中心に、仏具、寺院用具、線香など多彩なものを取り扱っているという。加賀蒔絵による金沢仏壇や200代仏壇の障子の中央部に入る彫刻が並んでいた。













「金澤老舗繫盛記」より















2.石田漆器店(片町) 創業明治2年
輪島塗、山中塗、加賀蒔絵などから美術漆器などいろいろ揃えている。香林坊交差点の近くにある店で、以前店に入った時は、素晴らしい漆器が並んでいたのを覚えている。












「金澤老舗繫盛記」より














3.うつのみや (香林坊)創業12年(1879)
地域密着の書店として知性と情操を届けている。私が学生の頃、片町にあった店に教科書や参考書などを買いに来たことを覚えている。文房具や楽器なども販売していた懐かしい店だ。今は、柿木畠から東急109の地下に移っている。













「金澤老舗繫盛記」より














4.紙安(西念)創業享保2年(1717)
海の幸の宝庫金沢の食文化を次世代に伝える水産物仲卸であ
る。300年前かやっているというから近江町市場と一緒に育ったという店だ。今でもよく「紙安」と描かれた「軽トラ」をよく見かける。












「金澤老舗繫盛記」より











5.木倉や(尾張町)創業天正7年(1579)
まだ織田信長が活躍していたころからやっているというからすごい。藩政期には家柄町人で、加賀前田家の御用商人だったという。素材感を大切にした加賀友禅や天然本酒袋の小物などを揃えている。















「金澤老舗繫盛記」より