2017年10月29日日曜日

東北地方北部ドライブ(1)仙台市

満を持して3年ぶりで長期のドライブに出かけた。今回は、8泊9日の旅で岩手、青森、秋田の3県を中心に周った。朝6時30分ごろ家を出て、北陸自動車道から磐越、東北自動車道を通り仙台市に向かった。「磐越道」はマイナーな高速道路で、かなり対面通行となっている所が多いので、気を付けて運転しなければならない。
途中サービスエリアにいくつか止まり、一休みした。
下の写真は「阿賀野川」サービスエリア



















続いて「磐梯山」で止まり、ランチを食べた。ここでは、私の好きな「喜多方ラーメン」を食べた。



















ここからは「磐梯山」はきれいに見える。



















そして1日目の宿泊する仙台市に着いたのは3時ごろのなった。仙台では3年前に一度訪れており、「青葉城址」や「伊達家の御廟の瑞鳳殿」、「大崎八幡宮」などを見たので、今回は、「仙台博物館」に行ったところ、この日から「伊達政宗誕生450年展」が開かれていた。



















博物館前にあったモニュメント
























伊達家の史料や絵図、その他お宝がたくさん展示されたいたが、博物館内の展示物はカメラ禁止だったので紹介できない。



















「伊達政宗」の所領の変化の地図が掲示されていたが、福島、宮城、山形、岩手県と跨っているほど大きく変化していた。この東北に絶大な影響力を持っていたのだろう。



















またどこの都市にもあるが、立派な「仙台市史」が並べられて置かれていた。



















仙台駅付近のホテルに荷物を置いた後、近くの居酒屋に入り、仙台で名物の「牛タン焼」と「おまかせお寿司」のリーズナブルなセットとビールを注文し、舌鼓をうった。



















いい気分になった所で、仙台の夜の商店街をぶらついた。さすが東北地方一番の大都市で百万都市の商店街だけあってアーケードの下にセンスの良い店がずらりと並んでいた。

































続いて、「仙台駅」の様子を見に行った。



















最近、新幹線の金沢ー仙台間が乗り換えなしの直行列車ができたばかりであるが、約4時間で仙台に来れる便利な時代になった。そのうちにまだ見ていない仙台の七夕も見たいのだが。

ステーションビルのレストラン街に「仙台発祥 伊達の牛タン」のレトロな絵が描かれていた。



















帰りに、今仙台で行列が絶えないという「ずんだ餅」などが売っている店で「ずんだシェイク」を味わった。