今回は、ソメイヨシノの満開が近い「兼六園」に行った。朝方は雨模様だったが、その後は晴れてきた。(4月4日)
「ことじ灯篭」前は写真を撮るために順番をついて待っていた。
「奇観亭」付近に赤い椿とピンクの椿が見事にきれいに咲いていた。
有名な「ことじ椿」はもう少し散り始めている。
兼六園は今、「無料開放」で夜間にライトアップされるので、多くの人を当て込んでいるのか「露天商」がずらりと並んでいる。
兼六園側から百閒堀を通して金沢城の「石川門」付近を見る。金沢城下の「沈しょう園」は以前は、花見の宴会がOKだったので、この時期は多くの人で賑わったいたが、今は静かである。
「石川門」前では結婚式の前撮りであろうか、いろいろポーズを撮っていた。結構流行なのか他にも園内で何組か見た。