2013年3月8日金曜日

高岡町界隈(2)

前回の続きで、私が卒業した松ヶ枝小学校跡地に行った。
私が通っていたころには、校舎があったところは松ヶ枝緑地に、
グランドは松ヶ枝福祉館になっていた。




















松ヶ枝緑地の片隅に、小学校の校歌が彫ってある石碑があった。
よく見るとこの歌の作詞は、前々回紹介したA級戦犯の教戒師として
活動した花山勝信さんということが分かった。
この校歌は今でも口ずさむことができる。




















松ヶ枝福祉館はボランティア活動、高齢者や介護者などの福祉活動を
行っていて、いろいろな催しや教室などをやっている。




















小学校があったすぐ近くに、昔、細野文房具屋があり、学校の帰りに
よく寄ったが、文房具や子供の好きなものを売っていた。
紙飛行機をここで買い、自分で作って飛ばしていたのを思い出した。
今は店はやっていなく、ひっそりしていた。
当時の店の主人の息子さんは、現在、金沢にある全国的にも有名なコンピューターの
周辺機器を作っている会社の社長さんだと聞いたことがある。




















新しくできた通りの角には「つる幸」という高級料亭がある。
金沢のおもてなしということで、加賀料理を主にやっているが、私はまだ
入ったことがない。




















堤町にある北國銀行本店の建物は、私が小学校に通っていた時にできた
建物であるが、当時すごい建物だなあと思った。
しかしここ2年後に駅西のほうに移転することが決まっている。
その向かいにある、資格、就職の大原専門学校も駅西に移るとか。
だんだんさびしくなる。




















近くのカフェ「キャッスル」に入ってコーヒーを飲み一服した。
カフェのママさんは以前からここにいたので、私より30歳くらい若いが
やはり松ヶ枝小学校に3年生まで通っていて、その後、4校統合された
中央小学校を卒業したという。
私がいたころの小学生の1学年は200人以上いたが、閉校になったときは
29人になっていたという.

金沢市も中心街の活性化に思い切った対策を打ってもらいたいものである。

本日の散歩時間は1時間40分、4200歩でした。(高岡町(1)、(2))

より大きな地図で 高岡町3 を表示